メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
Keio University ホーム
ヘルプ&FAQ
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
言語文化研究所
慶應義塾大学
諸研究所・センター
概要
フィンガープリント
ネットワーク
プロファイル
(3)
研究成果
(76)
フィンガープリント
言語文化研究所が活動している研究トピックを掘り下げます。これらのトピックラベルは、この組織のメンバーの研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
symbolism
Social Sciences
100%
Sound Symbolism
Arts & Humanities
97%
Obstruents
Arts & Humanities
81%
Rendaku
Arts & Humanities
79%
experiment
Social Sciences
72%
Devoicing
Arts & Humanities
66%
phonology
Social Sciences
64%
phonetics
Social Sciences
62%
ネットワーク
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
リストから国/地域を選択
詳細を開く
国/地域を選択して、共有出版物とプロジェクトを表示
閉じる
リストから国/地域を選択
プロファイル
川原 繁人
言語文化研究所
研究者:
Academic
2006
2023
北原 久嗣
言語文化研究所
研究者:
Academic
2008
2021
タンクレディ クリストファー D
言語文化研究所
研究者:
Academic
2002
2020
研究成果
年別の研究成果
2008
2015
2021
2023
49
Article
13
Chapter
6
Review article
3
Conference article
5
その他
1
Book
1
Conference contribution
1
Foreword/postscript
1
Comment/debate
1
Letter
年別の研究成果
年別の研究成果
Random forests, sound symbolism and Pokémon evolution
Kilpatrick, A. J.
,
Ćwiek, A.
&
Kawahara, S.
,
2023 1月
,
In:
PloS one.
18
,
1 January
, e0279350.
研究成果
:
Article
›
査読
Open Access
Forests
100%
Names
66%
Video Games
18%
Machine Learning
15%
Assessing the prosodic licensing of wh-in-situ in Japanese: A computational-experimental approach
Kawahara, S.
,
Shaw, J. A.
&
Ishihara, S.
,
2022 2月
,
In:
Natural Language and Linguistic Theory.
40
,
1
,
p. 103-122
20 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Wh-in-situ
100%
Eradication
76%
phonetics
69%
Prosodic Structure
65%
Pitch Accent
64%
1
被引用数 (Scopus)
How Russian speakers express evolution in Pokémon names: an experimental study with nonce words
Kumagai, G.
&
Kawahara, S.
,
2022 12月 1
,
In:
Linguistics Vanguard.
8
,
1
,
p. 15-27
13 p.
研究成果
:
Article
›
査読
Nonce Words
100%
Russian Speakers
97%
Experimental Study
57%
Names
36%
Obstruents
24%