メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
Keio University ホーム
ヘルプ&FAQ
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
泰岡 顕治
機械工学科
ウェブサイト
https://k-ris.keio.ac.jp/html/100011311_ja.html
h-index
5413
被引用数
41
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1994 …
2023
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(239)
類似のプロファイル
(6)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究成果
年別の研究成果
1994
2007
2011
2012
2013
2015
2017
2018
2023
210
Article
13
Conference contribution
8
Chapter
5
Comment/debate
3
その他
2
Conference article
1
Paper
年別の研究成果
年別の研究成果
5 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
Comment/debate
検索結果
2013
Erratum: Dependency of percolation threshold of water cluster on flexibility of ice nucleation protein (Biophysical Journal (2013) 104:2 (172a))
Murakami, D.
&
Yasuoka, K.
,
2013 4月 16
,
In:
Biophysical Journal.
104
,
8
,
p. 1835
1 p.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
2011
Erratum: Thermodynamic properties of methanewater interface predicted by molecular dynamics simulations (Journal of Chemical Physics (2011) 134 (144702))
Sakamaki, R.
,
Sum, A. K.
,
Narumi, T.
,
Ohmura, R.
&
Yasuoka, K.
,
2011 12月 7
,
In:
Journal of Chemical Physics.
135
,
21
, 219903.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
Open Access
2010
Erratum: Phases of hot nuclear matter at subnuclear densities (Physical Review C - Nuclear Physics (2004) 69 (055805))
Watanabe, G.
,
Sato, K.
,
Yasuoka, K.
&
Ebisuzaki, T.
,
2010 4月 20
,
In:
Physical Review C - Nuclear Physics.
81
,
4
, 049901.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
2
被引用数 (Scopus)
Erratum: Cell size dependence of orientational order of uniaxial liquid crystals in flat slit (Molecular Simulation (2008) 34:8 (761-773))
Mima, T.
,
Narumi, T.
,
Kameoka, S.
&
Yasuoka, K.
,
2010 3月 1
,
In:
Molecular Simulation.
36
,
3
,
1 p.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
Erratum: Phase diagram of nuclear "pasta" and its uncertainties in supernova cores (Physical Review C - Nuclear Physics (2008) 77 (035806))
Sonoda, H.
,
Watanabe, G.
,
Sato, K.
,
Yasuoka, K.
&
Ebisuzaki, T.
,
2010 4月 20
,
In:
Physical Review C - Nuclear Physics.
81
,
4
, 049902.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
13
被引用数 (Scopus)