メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
Keio University ホーム
ヘルプ&FAQ
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
末永 聖武
化学科
ウェブサイト
https://k-ris.keio.ac.jp/html/100011651_ja.html
h-index
4338
被引用数
31
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1994 …
2023
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(242)
類似のプロファイル
(6)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究成果
年別の研究成果
1994
2001
2004
2006
2009
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
231
Article
4
Comment/debate
4
Review article
2
Chapter
1
その他
1
Conference contribution
年別の研究成果
年別の研究成果
4 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
Comment/debate
検索結果
2021
Erratum: Iheyamides A-C, Antitrypanosomal Linear Peptides Isolated from a MarineDapissp. Cyanobacterium (J. Nat. Prod. (2020) 83: 5 (1684-1690) DOI: 10.1021/acs.jnatprod.0c00250)
Kurisawa, N.
,
Iwasaki, A.
,
Jeelani, G.
,
Nozaki, T.
&
Suenaga, K.
,
2021 4月 23
,
In:
Journal of Natural Products.
84
,
4
,
p. 1423
1 p.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
Antitrypanosomal
100%
Cyanobacteria
88%
Peptides
43%
2009
Allelopathy and the allelopathic activity of a phenylpropanol from cucumber plants (Plant Growth Regulation DOI: 10.1007/s10725-008-9289-0)
Le Thi, H.
,
Teruya, T.
,
Suenaga, K.
,
Van Chin, D.
&
Kato-Noguchi, H.
,
2009 1月
,
In:
Plant Growth Regulation.
57
,
1
,
p. 101
1 p.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
Erratum to Isolation and identification of a potent allelopathic substance in Bangladesh rice (Plant Growth Regul, (2009), 58, (137-140), 10.1007/s10725-009-9360-5)
Salam, M. A.
,
Morokuma, M.
,
Teruya, T.
,
Suenaga, K.
&
Kato-Noguchi, H.
,
2009 8月 17
,
In:
Plant Growth Regulation.
59
,
2
,
1 p.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
2008
An unusual iodinated 5′-deoxyxyrofuranosyl nucleoside from an okinawan ascidian, diplosoma sp. (Chemistry Letters (2008) (448-449))
Margiastuti, P.
,
Ogi, T.
,
Teruya, T.
,
Taira, J.
,
Suenaga, K.
&
Ueda, K.
,
2008 6月 5
,
In:
Chemistry Letters.
37
,
6
,
p. 670
1 p.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
1
被引用数 (Scopus)