メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
Keio University ホーム
ヘルプ&FAQ
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
前川 大志
薬学科
ウェブサイト
https://k-ris.keio.ac.jp/html/100015819_ja.html
h-index
723
被引用数
15
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2009
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(31)
類似のプロファイル
(6)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究成果
年別の研究成果
2009
2014
2016
2017
2019
2020
2022
2022
25
Article
4
Review article
2
Comment/debate
年別の研究成果
年別の研究成果
4 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
Review article
検索結果
2020
The roles of spop in dna damage response and dna replication
Maekawa, M.
&
Higashiyama, S.
,
2020 10月 1
,
In:
International journal of molecular sciences.
21
,
19
,
p. 1-13
13 p.
, 7293.
研究成果
:
Review article
›
査読
Open Access
Dna Damage
100%
Speckle
50%
Proteins
49%
proteins
43%
damage
38%
4
被引用数 (Scopus)
2017
Domain 4 (D4) of perfringolysin O to visualize cholesterol in cellular membranes — The update
Maekawa, M.
,
2017 3月 3
,
In:
Sensors (Switzerland).
17
,
3
, 504.
研究成果
:
Review article
›
査読
Open Access
Clostridium perfringens theta-toxin
100%
Cholesterol
84%
cholesterol
69%
Membranes
46%
membranes
40%
22
被引用数 (Scopus)
2016
Perfringolysin O Theta Toxin as a tool to monitor the distribution and inhomogeneity of cholesterol in cellular membranes
Maekawa, M.
,
Yang, Y.
&
Yang, Y.
,
2016 3月 8
,
In:
Toxins.
8
,
3
, 67.
研究成果
:
Review article
›
査読
Open Access
Clostridium perfringens theta-toxin
100%
Toxin
52%
Cholesterol
49%
Membranes
32%
Cell Membrane
14%
30
被引用数 (Scopus)
2014
Small GTPases and phosphoinositides in the regulatory mechanisms of macropinosome formation and maturation: Gtpases and phosphoinositides in macropinocytosis
Egami, Y.
,
Taguchi, T.
,
Maekawa, M.
,
Arai, H.
&
Araki, N.
,
2014
,
In:
Frontiers in Physiology.
5
,
SEP
, Article 374.
研究成果
:
Review article
›
査読
Open Access
Monomeric GTP-Binding Proteins
100%
GTP Phosphohydrolases
96%
Phosphatidylinositols
90%
Actins
43%
phosphoinositide-3,4,5-triphosphate
29%
83
被引用数 (Scopus)