メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
Keio University ホーム
ヘルプ&FAQ
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
河内 卓彌
化学科
ウェブサイト
https://k-ris.keio.ac.jp/html/100011641_ja.html
4154
被引用数
出典: Scopus
35
h-index
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1999
2021
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(89)
類似のプロファイル
(5)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究成果
年別の研究成果
1999
2009
2010
2011
2013
2017
2019
2020
2021
2021
4154
被引用数
35
h-index
80
Article
5
Review article
2
Paper
2
Comment/debate
年別の研究成果
年別の研究成果
2 件
タイプ
(昇順)
出版年、タイトル
タイトル
タイプ
(降順)
フィルター
Comment/debate
検索結果
Comment/debate
Erratum: Synthesis of allylnickel complexes with phosphine sulfonate ligands and their application for olefin polymerization without activators (Organometallics (2009) 28 (656) DOI:10.1021/om800781b))
Noda, S.
,
Kochi, T.
&
Nozaki, K.
,
2009 11月 9
,
In:
Organometallics.
28
,
21
,
p. 6378
1 p.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
Erratum: Why did incorporation of acrylonitrile to a linear polyethylene become possible? comparison of phosphine-sulfonate ligand with diphosphine and imine - Phenolate ligands in the pd-catalyzed ethylene/acrylonitrile copolymerization
Nozaki, K.
,
Kusumoto, S.
,
Noda, S.
,
Kochi, T.
,
Chung, L. W.
&
Morokuma, K.
,
2012 8月 22
,
In:
Journal of the American Chemical Society.
134
,
33
,
p. 13912
1 p.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
1
被引用数 (Scopus)